TOP > えどとりNOW! > 生徒の活動

2025.02.07

教科の活動

生徒の活動

高1総合探究 全体発表会を実施

高等部1学年の総合探究において、1月18日(土)に全体発表会が大ホールで行われました。これまで生徒たちは、自らの興味関心に基づいて選んだテーマごとに班を編成し、専門家の講義や中間発表でのフィードバックを活かしながら探究を...

2025.02.04

生徒の活動

チア部 USA Regionals 2025 全国大会出場決定!

先日行われたUSA Regionals東京大会①にBRUINS(チアリーダー部)から4チームが出場し、 4チームとも全国大会への切符を無事掴み取ることができました! 練習を支えてくださった顧問の先生やコーチ、応援していた...

2025.02.04

生徒の活動

「えどとりフードドライブ」にご協力いただき、ありがとうございました

今年度も多くの皆さまのご協力により、「えどとりフードドライブ」を無事に実施することができました。集まった食品は 合計97.1kg にのぼり、NPO法人フードバンク茨城に寄付いたしました。 2018年度からスタートしたこの...

2025.02.04

生徒の活動

マイプロジェクトアワード地域Summit2024オンライン大会に参加

2月1日(土)に開催された 「マイプロジェクトアワード地域Summit2024オンライン大会」 に、本校の生徒が参加しました。 マイプロジェクトアワード は、全国の高校生が主体的に取り組んできたプロジェクトを発表し、互い...

2025.01.30

教科の活動

生徒の活動

アフタースクール Let’s Make Fabric Badges in English!

アフタースクール「Let’s Make Fabric Badges in English!」を1月29日に実施しました。今年度6月に実施した「Let’s Cook in English!」では、日本の伝統的な和菓子を調理...

2025.01.27

生徒の活動

【英語ディベート同好会】1/26(日)茨城県パーラメンタリーディベート大会に参加しました!

本校の英語ディベート同好会は1月26日(日)日立第一高校で行われた 茨城県パーラメンタリーディベート大会(全国大会県予選)に参加しました。 (※残念ながら入賞はできなかったのですが、参加賞として奨励賞の賞状をいただきまし...

2025.01.20

生徒の活動

調理同好会が挑戦!ペルーの伝統おやつ「ピカロネス」作り

調理同好会では、1月18日(土)にペルーの伝統的なおやつ「ピカロネス」の調理に挑戦しました。今回の活動では、取手市国際交流協会理事で茨城県ネイティブコミュニケーションサポーターの斉藤リリアナさんとそのご友人のお二人を講師...

2025.01.20

教科の活動

生徒の活動

共生社会を目指して 中2 総合学習 全体発表会

中等部2学年の生徒たちは、1年間の総合学習の締めくくりとして、班ごとに「共生」について設定したテーマを調査・考察し、その結果を1月18日(土)本校オーディトリアム大ホールで発表しました。 生徒たちは「共生」というテーマに...

2025.01.18

生徒の活動

【美術部】今年もとりでスクールアートフェスティバル2025に参加しました!

美術部は今年もとりでスクールアートフェスティバル2025に参加しました!取手駅の駅ビルアトレの4Fにて 1月16日(木)から20日(月)にかけて、13枚の絵画と、昨年のイラスト部誌の原稿・原画を展示しています。 昨年度の...

2025.01.15

生徒の活動

イオンタウン守谷で書道パフォーマンス!

令和7年1月11日に茨城県守谷市にあるイオンタウン守谷にて、書道パフォーマンスを行いました。参加人数は19名、春夏秋冬をテーマに4作と今年の干支である巳をテーマに1作品仕上げました。 イオンタウン守谷でパフォーマンスを行...

2025.01.08

生徒の活動

【書道部】第61回全日本書初め大展覧会_席書大会に出場

2025年1月5日(日)に日本武道館で書き初め大展覧会_席書大会が行われました。 書道部からは予選を通過した10名が出場しました。競技内容は25分間で書初め用紙に指定された語句を書いて2作品提出します。 大会後、部員から...

2024.12.25

生徒の活動

灘中高・清心女子高校と探究交流会をやりました!

12月24日、灘中高・清心女子高校と江戸取で探究学習の交流会を実施しました。 江戸取からは、学会発表などで近年活躍している地理同好会から1班、医科コースのメディカルサイエンスによる探究活動から2班が参加をしました。まずは...

1 2 3 4 5 18