
【特別講演会】江戸取卒業生 長島瑞穂氏(フリーアナウンサー)案内・申込
申込はこちらからお願いします。

【卓球部(中等部)】県大会出場決定!
令和7年6月12日・13日に行われた取手市北相馬郡総合体育大会において、以下のような素晴らしい成績を収めました! 男子団体 優勝! 女子団体 準優勝! 男子シングルス 1位:Sさん / 2位:Tさん / 3位:Dさん 男...

令和7年度 英語プレゼンテーションフォーラム 取手市・北相馬郡大会入賞
令和7年7月16日(水)に取手市福祉会館で英語プレゼンテーションフォーラム取手市・北相馬郡大会が行われました。 この大会はグローバルな視野をもち、英語で自分の意見を発信し、他者と協働しながら課題を解決していくことができる...

江戸取バトンバッグプロジェクト 7月21日開催!ぜひお立ち寄りください
7月21日(月・祝)10時30分から14時30分まで、アトレ取手3階エントランスにて寄付を目的としたバトンバッグの販売活動を実施します。 江戸取バトンバッグプロジェクトは、株式会社チクマが推進する「バトンバッグローカルア...

高校生みんなの夢AWARD in 大阪・関西万博!!
「高校生みんなの夢AWARD in 大阪・関西万博」は、未来を担う高校生が社会問題の解決と自らの夢を重ね、 実現する為のビジネスアイデアを策定するコンテストです。 高校生に「自己の在り方や生き方」と「社会との関わり」を考...

高1生対象の薬物乱用防止教室を実施しました
7月2日(水)に、高校1年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。 講師は、薬物乱用防止認定講師であり、茨城県薬物乱用防止指導員でもある、取手ライオンズクラブ所属の小嶋吉浩先生に務めていただきました。 動画や写真を...

「服のチカラで世界を支える」 今年も有志生徒が活動開始
有志生徒による「えどとり服のチカラプロジェクト」が、今年度も始動しました。 本校では7回目の参加となり、今回は中学2年生と高校2年生の生徒が中心となって活動を進めています。 このプロジェクトは、ファーストリテイリング社(...

「卒業生を囲む会」を実施しました
6月28日土曜日に卒業生を囲む会を実施しました。 卒業生が大学での様子や入試をどう乗り越えたのかなどの体験談を各クラスで話をしました。卒業生の江戸取愛と後輩への思いの強さが最も現れる行事の1つです。良い刺激をもらった後輩...

3年連続のインターハイ出場決定!!
6月13日~16日、栃木県のカンセキスタジアムとちぎにて関東高等学校陸上競技大会が開催されました。 今大会は、関東を北と南に分け、各地区の上位入賞者が広島県で行われる全国高校総体への出場権(種目によって出場枠数が異なる)...

【ハンドボール部男子県大会ベスト8】
高校3年生にとって、最後の全国高等学校総合体育大会茨城県予選大会(インターハイ予選)が6月13日〜15日に開催されました。この大会で男女各々1位になったチームだけが8月に岡山県で開催される全国大会に出場となり、他のチーム...

【百人一首同好会】団体戦3位入賞
6月10日に行われた第47回全国高等学校選手権大会茨城県予選会において、百人一首同好会が3位入賞を果たしました。 団体戦に参加するのは初めてでしたが、入賞することができ、大きな達成感と充実感に包まれた大会となりました。 ...

New Education Expo 2025 in 東京!!
日時:2025年6月7日(土) テーマ「中高生と考える社会課題~偽・誤情報、闇バイト、AI等~」 内容:AIの進展で、あたかも本当かのような偽情報・誤情報が簡単に作れるようになりました。また、闇バイトも大きな社会問題と...