
高等部 総合的な探究の時間
10月7日の総合探究で、高1・高2は1学期から取り組んできた内容に対する中間発表をオンラインで実施、高3はスーツの着こなしに関する出張授業を受けました。 高1では各班が①テーマ・問い・仮説・動機・意義②悩み・課題共有③現...

アフタースクール「コーポレートアクセス」
受講希望生徒が6月より、実在する企業でのインターンシップを教室で体験しながら、企業と共に未来をつくっていくプログラムに取り組んでいます。 現在は実在の企業から出されたミッションに取り組み、自分たちならではの視点で探究し、...

医科コースポスターセッション
10月7日土曜日3・4時間目医科コース独自科目「メディカルサイエンス」でポスターセッションを行いました。高1・2生が ①今後30年間で必要になる医学研究とは(医学部教授からの課題) ②新しい経営モデルの病院を考えよう か...

江戸取生が起業!?
本校生徒が「第4回リアビズ 高校生模擬起業グランプリ」の一次審査を通過し、模擬企業「サスティナブラザーズ」での活動を行っております。 サスティナブラザーズは、廃棄ビニール傘を再利用したビニールバッグとハンガーのセット「ア...
メディアに本校が掲載された最新の記事一覧
2023.07.21 WEBサイト「AERA dot.」に本校が掲載されました 2022.12.01 首都圏模試センターホームページに掲載されました 2022.11.30 10月号さぴあに本校が掲載されました 2022....

AED同好会が高校生ボランティアアワード全国大会に出場
8月9日、10日に開催されたボランティアアワード全国大会に、予選を通過したえどとりAED同好会の5名が出場しました。 ボランティアアワードとは、全国の高校生が日頃から続けているささやかで偉大なボランティア活動を応援する...
WEBサイト「AERA dot.」に本校が掲載されました
AERAMOOK本誌との併載企画として、WEBサイト「AERA dot.」において、 「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び」サイトに江戸取も掲載されています。 https://dot.asahi.com/ad/23072...

中等部テニス部 新人戦 男子ダブルス優勝! 学校対抗戦(男子)準優勝! 関東大会進出決定!
8月23日~25日、笠松運動公園テニスコートで行われた第39回茨城県中学生新人テニス大会において、本校中等部テニス部1、2年のメンバーが参加し、男子ダブルス(中2飯塚さん、山本さん)が優勝いたしました。そして最終日に行わ...

テニス部夏季活動報告
令和5年度 第49回茨城県少年少女テニス選手権大会が笠松運動公園テニスコートで8月19日に行われ、男子シングルスにて本校2年生のYさんが優勝することができました。また、ベスト8に1年生のSさんが入りました。 県大会優勝す...

卒業生小田有哉さん(高等部25期生・中等部13期生)から素敵なお知らせをいただきました
【茨城新聞夕刊】に小田さんの記事が掲載されました。 【茨城・龍ケ崎出身の医師 小田さん、南極観測隊員に 1年2カ月間 酷寒で健康を守る】8/20(日) Web配信はこちらから(外部リンクになります。)

中等部テニス部 学校対抗戦(男子)優勝! 北関東大会進出決定!
8月19日、笠間市総合公園テニスコートで行われた第6回茨城県私立中学校テニス大会において、本校中等部テニス部1、2年のメンバーが参加し、男子学校対抗戦で優勝いたしました。 その結果、9月に埼玉県で行われる北関東大会に出場...

【吹奏楽部】第1回サマーコンサートを開催します!
このたび吹奏楽部は8月8日にサマーコンサートを茨城県立取手松陽高等学校吹奏楽部の皆さんと開催します。えどすい初めてとなるサマーコンサート!詳しい内容は以下の通りです。 日時:2023年8月8日(火)13:30開場 14:...