TOP > えどとりNOW!

2025.10.03

生徒の活動

【卓球部(中等部)】県南大会出場決定!

令和7年度取手市・北相馬郡新人体育大会において、以下のような素晴らしい成績を収めました。 ・女子団体 準優勝 ・女子ダブルス 優勝(Yさん・Kさん) ・男子シングルス 優勝 (Tさん) 第4位(Fさん) これらの結果によ...

2025.10.03

生徒の活動

「高校生ICT Conference 2025 in 東京!!」

「高校生ICT Conference 2025 in 東京」 日時  2025年9月21日 (日) 12:30~17:00 会場  株式会社内田洋行 本社ビル 東京ユビキタス協創広場 CANVAS テーマ 中高生が考える...

2025.09.26

生徒の活動

アフタースクール まちなか ENGLISH QUEST in お台場

9月3日(水)の探究学習日に、アフタースクール「まちなか ENGLISH QUEST in お台場」を実施しました。中等部1学年から高等部3学年まで幅広い学年の生徒が参加し、多国籍のイングリッシュスピーカーとチームを組ん...

2025.09.24

学校行事

生徒の活動

オーストラリアターム留学帰国報告

本校生徒8名が、オーストラリアでの約3か月間の留学を終え、元気に帰国しました。 留学中は現地校の授業やホームステイを通じて多くの学びを得ることができましたが、決して順調なことばかりではありませんでした。思うように友人がで...

2025.09.24

生徒の活動

今年度も世界一の人体標本を見学してきました!

9月3日(水)の探究学習日に、中等部1年生から高等部3年生までの希望者30名が横須賀にある神奈川歯科大学で、5つのグループに分かれて【探究学習】を行ってきました。 各体験プログラムの内容と生徒たちの感想をぜひお読みくださ...

2025.09.24

生徒の活動

ハンドボール部県南大会男女アベック3位

8月20日〜22日に、県南ジュニア大会(ハンドボール)が開催されました。 6月中旬に高校3年生(46期生)が引退し、高校2年生(47期生)にバトンが渡されて初の公式戦でした。新チームになって初の公式戦ということで緊張して...

2025.09.24

生徒の活動

ハンドボール部・東京大学との合同練習

ハンドボール部(男・女)は、夏休み(8月7日)に【東京大学本郷キャンパス】に行き、【東京大学ハンドボール部】のみなさまと一緒に練習をさせていただきました。江戸取の卒業生が東京大学ハンドボール部で活躍していた時期があり(今...

2025.09.24

生徒の活動

ハンドボール部男子茨城県ジュニア大会3位

9月6・7日に【茨城県高体連ハンドボールジュニア大会兼田中杯】が開催されました。 大会初日(9月6日)は、予選リーグ(20分ゲーム×4試合)を行い、おかげさまで全勝し、グループ1位で2日目の【1〜4位を決めるトーナメント...

2025.09.18

生徒の活動

日本食品工学会 夏休み特別企画に参加しました

8月7日(木)、つくば国際会議場にて開催された 日本食品工学会 第26回年次大会 夏休み特別企画「無料シンポジウム&中高生ポスター発表」 に、本校の生徒が参加しました。 当日は、調理同好会の有志(中2・高2・高3)に加え...

2025.09.13

生徒の活動

【中等部テニス部】茨城県私立大会 学校対抗戦 男子準優勝!北関東大会進出決定! 女子4位入賞!

8月24日(日)に笠間市総合運動公園テニスコートで行われた、令和7年度茨城県私立中学校テニス大会において、本校中等部1・2年メンバーが参加し、学校対抗戦(ダブルス2本・シングルス1本)で男子は準優勝、女子は4位に入賞しま...

2025.09.12

生徒の活動

生徒指導部から

校外委員会 挨拶運動の実施

校外委員会の中にある挨拶運動チームが挨拶運動を実施しました。 9月8日から1週間を挨拶週間と位置づけ、全校生徒へ呼びかけを行い、週の初めの月曜日と終わりの金曜日には正門と通用門に立って挨拶運動を実施しました。 活動を振り...

2025.09.10

学校行事

生徒の活動

生徒会から

紫峰祭2025_申し込み開始!

第48回紫峰祭のチケット申し込みを開始いたしました。 今年度の紫峰祭は10/11(土)と12(日)の2日間開催予定です。 今年は,例年のクラス企画・屋台・公演などに加えて,一般企業とコラボした企画も用意がございます。 ご...

1 2 3 4 29