中1 総合学習 命を守る防災を考える
10月19日(土)、中等部1学年の総合学習では今年度のテーマ「防災」に基づき、さまざまな活動を行いました。1つ目は「大切なものを考える」、2つ目は「命を守る標識探し」です。
「大切なものを考える」活動では、生徒たちは災害時に守るべき大切なものについて話し合い、優先順位をつけることで、緊急時に何を最優先するかを深く考えました。また、授業では、水害時に校舎のどこに避難すべきかといった具体的な対応についても学び、命を守るための行動の重要性を再認識しました。
「命を守る標識探し」では、校内を探検し、AEDや非常口マーク、取手市の避難所指定マーク、消火栓などの防災に関わる標識を発見しました。生徒たちは、その結果をクラス内で共有し、日常生活で目にする防災設備や標識の意味や役割について、改めて確認をしました。
これからの総合学習でも、防災についての意識をさらに高めていく活動が予定されています。今回の学びを土台として、生徒たちが災害時に迅速で適切な行動を取れるよう、引き続き防災への理解を深めていきます。