TOP > えどとりNOW! > 生徒の活動 > 【百人一首同好会】有段者が増えました/関東大会に出場しました

2025.11.10

生徒の活動

【百人一首同好会】有段者が増えました/関東大会に出場しました

百人一首同好会の最近の活動の様子について、ご報告いたします。

 

【① 有段者が増えました】

高等部1年生のFさんが第96回学生選手権大会(E級)にて3位に入賞し、見事初段(D級)への昇段を果たしました。

また、高等部1年生のMさんも第17回千葉県初心者かるた大会(E級)にて敢闘賞に輝き、同じく初段(D級)となりました。

日々の努力が秋になって実を結びはじめています。

仲間たちと喜びを分かち合い、共に励まし高め合う関係が築けています。

 

【② 関東大会に出場しました】

高等部1年生のMさんが、11月2日に行われました『第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会』に出場しました。

10月の茨城県予選会ではシード選手を僅差で破り、県の代表選手のひとりに選ばれました。

関東大会での経験は、本人にとっても大きな財産となったようです。

この機会に学んだことを他のメンバーとも共有し、同好会のさらなる飛躍につなげてほしいと願っています。

 

今回は高等部の生徒2名のご報告でしたが、頑張っている中等部生もおり、中高問わず放課後を中心に和気あいあいと楽しく活動しています。

これからも支えて下さる全ての方への感謝を忘れず、精進してまいります。

引き続き、成長を温かく見守っていただけたら幸いです。