ハンドボール部・東京大学との合同練習
ハンドボール部(男・女)は、夏休み(8月7日)に【東京大学本郷キャンパス】に行き、【東京大学ハンドボール部】のみなさまと一緒に練習をさせていただきました。江戸取の卒業生が東京大学ハンドボール部で活躍していた時期があり(今は2人とも卒業してしまい、社会人として活躍中ですが)、卒業生が現役部員たちのためにチャンスを作ってくださいました。
練習前に、赤門前と安田講堂前で記念撮影。そして三四郎池で昼食を食べて、14時半から体育館で練習開始。
ウォーミングアップから東大生とともに全ての練習をさせていただき、とても有意義な時間になりました。新たなチャンスを卒業生に作っていただいたことに感謝の氣持ちを持って、より一層文武両道でがんばっていきたいと氣合いが入りました。
東大生との合同練習を通して感じたことは【行動しよう!】【思っているだけで終わったら何も進めない!】【行動すれば必ず前に進める!】【一歩踏み出すだけで、人生変わるきっかけを作ることになる!】【自分のありたい姿、ゴールを設定し、そこに向かって行動する!】【成功するまで行動し続けよう!】ということです。
流石大学生です!筋トレを積み重ね、身体が鍛えられていました。東京大学ハンドボール部のみなさまがとても優しく、丁寧にアドバイスをしてくださり、モチベーションが高まりました。これまで以上に勉強にハンドボールに氣持ちを入れて挑んでいきたいと決意が固まりました。とても楽しく有意義な時間を過ごさせていただき、感謝の氣持ちで一杯です。
またやりましょうと言っていただいたので、これを機に繰り返し合同練習をお願いしてまいります。