TOP > えどとりNOW! > 生徒の活動 > 令和7年度 英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会 茨城県教育委員会教育長賞受賞

2025.08.27

生徒の活動

令和7年度 英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会 茨城県教育委員会教育長賞受賞

令和7年8月26日(火)につくば国際会議場で英語プレゼンテーションフォーラム県大会が行われました。

この大会はグローバルな視野をもち、英語で自分の意見を発信し、他者と協働しながら課題を解決していくことができる人材を育成することを目的とした、茨城県教育委員会・茨城県教育研究会が主催している大会です。

希望者を募り、今年は中学3年生が1チームになり、市町村大会、地区大会、県大会と勝ち進み、茨城県教育委員会教育長賞(県3位)に輝きました

 

今年のテーマは「茨城の魅力アッププロジェクト~こんな茨城にしたい、住みたい、なってほしい~」でした。

プレゼンテーション5分、1分のインターバル後、4分のシェアリングタイム(質疑応答)をすべて英語で行いました。

 

 

 

 

生徒たちは毎日、放課後に先生方との練習を重ね、夏休み中も登校して準備をしてきました。

当日は緊張をしている様子もありましたが、自信を持って楽しく元気に発表することができました。

また、他の学校の友だちとも仲良くなって、英語と日本語で交流する機会もあり大変刺激になりました。

応援をしていただきまして、ありがとうございました!