TOP > えどとりNOW! > 生徒の活動 > 2025 AI Conference English Special Version Online Event!!

2025.04.01

生徒の活動

2025 AI Conference English Special Version Online Event!!

「2025 AI Conference English Special Version Online Event」

日時:令和7年3月15日(土曜日)13時45分から17時00分まで

場 所:Zoomを利用したオンライン開催

テーマ:「高校生が考えるAIとの付き合い方」

生成AIが、従来のインターネット利用方法を変革し、検索・生成技術に革新をもたらしています。以前のテキスト検索では関連性の低い情報も表示されましたが、生成AIではイメージを文章で検索することができ、利便性が大きく向上しました。さらに、概要から文章を生成したり、言葉による指示で画像や動画を生成する能力も持つようになりました。これらにより、事実に基づかないコンテンツも簡単に作成できるようになりました。生成AIの急速な発展は、利用者の情報アクセスやイメージ発信を容易にし、利便性向上に寄与していますが、一方では利用者はフィルターバブルやエコーチェンバーの広がりで、偽情報や誤情報の拡散、また剽窃や著作権侵害に直面するリスクにもさらされています。利便性とリスクは表裏一体でありこれを踏まえたリテラシー向上が求められています。生成AIの特徴について、将来の社会を担う高校生はどのように認識し、リスクを克服し、活用していくべきかを議論し、社会に提言します。

本校からは高一が4名の生徒が参加し、4つのグループに分かれて活発な議論と発表を行いました。