TOP > えどとりNOW! > 生徒の活動

2025.10.27

生徒の活動

紫峰祭で笑顔を届けた「サステナブルおいもスイーツプロジェクト」

調理同好会では、紫峰祭を通じて食品ロス削減や地域とのつながりをテーマに活動しました。茨城県特産の干し芋の製造過程で生まれる残渣(ざんさ)を活用したお菓子づくりを中心に、これまでの学びの成果を形にして販売と寄付まで行いまし...

2025.10.27

教科の活動

生徒の活動

【英語科】令和7年第15回茨城県ローズ杯高校生英語ディベート大会 最優秀ディベータ―賞受賞!

令和7年第15回茨城県ローズ杯高校生英語ディベート大会 最優秀ディベータ―賞受賞! 高等部1年 Y. T.くん 今年度も江戸取は英語科ポートフォリオの一環として、茨城県の英語ディベート(Policy debate)の 全...

2025.10.27

生徒の活動

第6回 SB Student Ambassador 東日本大会に参加しました

高等部1学年の生徒が、10月26日(日)に法政大学市ヶ谷キャンパスで開催された「第6回 SB Student Ambassador全国ブロック 東日本大会」に参加しました。 本大会は、SDGsをテーマに高校生と企業が交流...

2025.10.27

生徒の活動

高校バドミントン部地区新人大会男子団体優勝

10/23行われたバドミントン 新人大会 茨城 県南地区予選会において、 男子団体は土浦第二高校、藤代高校、土浦第一高校、土浦工業高校に勝ち、優勝を果たしました。 江戸取中からバドミントンを頑張ってきた部長が中心となり、...

2025.10.23

生徒の活動

チア部 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 全国大会出場決定!

チアリーダー部の中学2・3年生で構成されたチームが、ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2025 関東予選大会② 中学生編成Pom部門 Small・Mediumにおいて、予選を通過し、全...

2025.10.21

生徒の活動

地域のハロウィンマルシェでボランティア活動を行いました

10月18日(土)、取手ウェルネスプラザで開催された「ハロウィンマルシェ」に、本校生徒がボランティアとして参加しました。 本校からは、えどとり服のチカラプロジェクトメンバーや調理同好会の有志を含め、生徒たちがそれぞれの関...

2025.10.20

教科の活動

生徒の活動

第72回茨城キリスト教学園英語コンテスト 中学ストーリーの部3位!

茨城キリスト教大学で行われた第72回茨城キリスト教学園英語コンテストに、本校から中学3年生のSさんが参加し、「中学ストーリーの部」で第3位をそれぞれ受賞しました。 この大会は大学主催の伝統ある英語コンテストで、県内から多...

2025.10.12

生徒の活動

全国高校総体に出場してきました。

日頃より、陸上競技部へのご声援ありがとうございます。 7月25日~29日広島県で開催されました、全国高校総体(インターハイ)に出場してきました。 熱中症対策から、競技日程が直前で変更されるなどコンディション調整が難しい大...

2025.10.11

生徒の活動

【美術部】I’M ME!横浜国際児童青少年アート展 入賞2名!

高等部2年 O・Nさん(右) 作品名『404』 絵画部門 銅賞受賞!! 高等部1年 U・Nさん(左) 作品名『町の一部に』イラスト部門 優秀賞受賞!!   7月に行なわれる異文化交流をテーマにした美術展である。...

2025.10.08

教科の活動

生徒の活動

令和7年度全国中学生英語ディベート大会9位!

9月28日(日)、第15回全国中学生英語ディベート大会がオンラインで行われ、本校の中学校3年生5名が参加しました。出場を希望した生徒が夏休み明けから練習を重ね、一生懸命準備してきました。 The Japanese gov...

2025.10.06

学校行事

生徒の活動

生徒会から

紫峰祭における生徒会主催企画のご案内

紫峰祭にご来場予定の皆様へ、本校生徒会役員より企画のご案内がございます。 紫峰祭にご来場予定の皆様、こんにちは!江戸取生徒会です。 生徒会では、学校ツアーとスタンプラリーを企画しています。 学校ツアーに参加を希望される方...

2025.10.04

学校行事

生徒の活動

生徒会から

紫峰祭HP公開!

第48回紫峰祭公式サイトの公開を開始しました。 今年度も生徒たちがイチからすべて自分たちで作りあげたサイトになっております。 一般の来場者の皆様,受験生の皆様の視点に立って,見やすさや伝わりやすさなど細部にこだわって作ら...

1 2 3 23